「そろそろ外壁塗装を考えているけど、せっかくだからアイボリーの塗装に変えてみたい。アイボリーの特徴や完成事例を知りたい。」という方もいるのではないでしょうか?
アイボリーは外壁塗装で非常に人気の色の一つです。
外壁塗装を考える際、耐久性能・断熱性能などの塗料性能も大事ですが、「せっかくだからこの際、自分の住まいの美観をもっとよくしたい・雰囲気を変えてみたい」と考える方も多いのではないでしょうか。
いくら塗装工事が無事完了したとしても、「自分の家の外壁が前より美しくなくなった」となると、せっかくの外壁塗装も台無しです。
そこでここでは一級建築士が、外壁塗装でアイボリーを検討している人向けにアイボリーのメリット・デメリットを中心に解説します。
<PR>大阪で外壁塗装ならミズノライフクリエイト
- 国家資格保有者による施工
- 自社施工で安心価格実現
- 創業68年!施工実績1万件以上
目次
アイボリーは外壁塗装の中でも人気の色
アイボリーは淡く黄色がかったやや灰味の白色で、クリーム色をさらに薄くしたような色です。(うすい灰色が混入されています)
もともと、アイボリー(ivory)は象牙を意味します。象牙のような黄みを帯びた白のことで、私たちに最も馴染み深い色の一つです。
アイボリーは衣服やインテリア、家の外壁など至る所で親しまれています。
アイボリーとベージュ色の違い
アイボリーは白みがかった色なのに対して、ベージュ色は茶色系統の色になります。
アイボリーとベージュの基本的な知識
アイボリー:色合の表現は象牙の色が基本であらわされています。
マンセル値 :2.5Y8.5/1.5
日本語表記の系統色名:「黄みのうすい灰色」と表記されています。語源はフランス語と言われています
ベージュ:織物(無漂白の毛織物)の色合いを基本であらわされています
日本語表記の系統色名:「明るい灰みの赤みを帯びた黄色」と表記されています
アイボリーもベージュも灰色の表現が意味合いでも表されていますまた、アイボリーと同じく語源はフランス語と言われています
外壁塗装におけるアイボリーのメリット
【メリット1】アイボリーは明るい印象・清潔感がある
アイボリーは白色に近い色ですので、見る人に明るい印象を与えたり、落ち着いた印象を与える色合いです。
また象牙が由来していることから、高級感を感じる色でもあります、。
一般的に下記のようなイメージを連想させるナチュラルなカラーです。
- 明るさを感じる
- 落ち着いた印象を感じる
- 高級感を感じる
主張しすぎない色でもあるので、外壁塗装で利用すると、見る人にマイナスの印象を与えにくい、穏やかで失敗しにくい塗装が期待できます。
【メリット2】アイボリーは付帯部や近隣の景観と馴染みやすい
アイボリーは白色に近い色ですので、近隣の景観と馴染みやすいというメリットがあります。
どんな色の組み合わせでも合わせやすいので、和風・洋風問わず、周囲の家や公園、木・庭などとなじみます。
赤や青などの原色系と違って悪く目立ってしまうリスクが低いので、人気の外壁塗装色です。
周囲の環境にも適応しやすく、選択ミスが少ない外壁の色選びにはアイボリーをオススメします。
【メリット3】アイボリーは汚れが目立ちにくい
アイボリーは、白色に近い特徴を持ちつつ、白色と違って外壁の汚れが目立ちにくいといったメリットがあります。
白色の外壁塗装の場合はカビや苔、ホコリなどの汚れが目立ってしまうというデメリットがありますが、アイボリーはわずかながら黄色系統の色が入っているため、汚れが比較的目立ちくくなります。
長期的なスパンで美観を保つことができます。
外壁塗装におけるアイボリーのデメリット
【デメリット】アイボリーは目立ちくく埋もれやすい
アイボリーは主張しすぎない落ち着いた色合いというメリットがある一方、その特徴から目立ちにくく、周りの景観に埋もれやすいというデメリットがあります。
ですので、外壁をある程度目立たせたいという場合は不向きな色になります。
アイボリーでの外壁塗装をおすすめする人
以上を踏まえると、下記のような人には、アイボリーでの外壁塗装がおすすめです。
- 明るい感じや落ち着いた印象のある外壁の仕上がりにしたい人
- 目立ちすぎは嫌だけれど高級感がある外壁の仕上がりにしたい人
- 白が好きだけれど、白の汚れを少しでも目立たせたくない人
- できるだけ多くの人にプラスの印象を持って欲しい(マイナスの印象を与えたくない)人
事前に外壁の色合いのシュミレーションをする際におすすめのやり方で、クリアシュミレーションというやり方があります。
クリアシュミレーションは、実際に採用を考えているサンプル色の上にクリアシュミレーションを重ね合わせます。実物のサンプルと合わせますのでほぼイメージどうりの外観がその場で確認できます。
アイボリーと相性の良い組み合わせ
次にアイボリーと相性の良い組み合わせをご紹介します。
アイボリーと相性の良い組み合わせは下記のとおりです。付帯部や屋根、庭などの周りの色とマッチさせることも重要ですので、ご参考にしていただければ幸いです。
アイボリー×白色 | |
アイボリー×ベージュ | |
アイボリー×茶色 |
基本的に赤・青・黄色といった原色のきつい色とはマッチせず、白やベージュなどの控えめな色や茶色などの近い配色とマッチしやすいです。
アイボリーの外壁塗装施工事例
ここからは、実際にアイボリーで施工した外壁塗装の事例をご紹介いたします。
周辺環境を意識したツートンカラー(アイボリー×ブラウン)
下記の物件は、周辺環境を意識して、アイボリーとブラウン(茶色)を組み合わせたツートンカラーの事例です。
意匠性(デザイン)の目立つ場合や凹凸の大きい建物のハイライト部に濃淡を大きく色分(ツートンカラー)を行うことにより、周囲の環境から違和感がなく見えます。
また素材やテクスチャー(柄)などの変化と色分けを行うとにより上品に仕上がってきます。
豪華に見せる、アイボリーの外壁塗装はここがポイント
周囲の奇抜なデザインや色合いには、煉瓦(レンガ)をより自然色をいかしてクリア仕上げをおすすめします、タイル部は耐久性能を考えて半ツヤに仕上げます、大面積部分はベージュを主体に外壁塗装を採用することにより一層上品に仕上がります
アイボリーとベージュを組み合わせせた外壁塗装例
下記の建物は、アイボリーの外壁部分とベージュで組み合わせた事例です。
比較的凹凸部分の少ない、建物の外壁塗装の例になります。
部分的にベージュ色の窯業系サイディングを色分けで張り合わせていたので、モザイクタイルを貼っているのでアクセントとして生かしました。
上記のように既存のタイルの色合いを工夫することで、美観や与える印象もかなり異なります。
楽しみながら色選びを行うことによって暮らしの気分転換もはかられます。
モザイクタイルは複数の色が混ざっていて、アイボリーにはよく似合います。
基本的に主張の少ないアイボリーには、ベージュ系のモザイクタイルのアクセントやベージュ系のサイディングのバランスがよく似合う仕上がりを期待できます。
アイボリーとホワイト(白色)を組み合わせせた外壁塗装例
下記は、アイボリーとホワイト(白色)を組み合わせせた外壁塗装の施工事例です。
建物全体をアイボリーの単体で仕上げるのもいいのですが、ベランダのウラ側をホワイト(白色)やアルミサッシ(ホワイトー白色)を塗り分けすることで、外壁塗装のの仕上りにメリハリがついて雰囲気が変わってきます。
上記図を見ると、(陰になっていてわかりずらいのですが)ベランダの裏側やガレージの天井や軒裏等をホワイト(つや消し)に仕上がることにより、メリハリがついています。
その他アイボリー系の外壁塗装施工事例
その他弊社で施工させていただいたアイボリー系統の例です。
まとめ 外壁塗装のアイボリーの特徴
まとめです。今回は、外壁塗装におけるアイボリーの特徴やメリット・デメリットご紹介いたしました。
アイボリーは、温かみ・優しい印象を与えられ、周囲にも馴染みやすいので失敗しない配色です。
反面、周囲に埋れやすいので、家を目立たせたい・インパクトを与えたい場合には他の色が良い場合もあります。
なお、弊社も大阪を中心に皆様のお家の外壁塗装工事をさせていただいております。
もし色選びで疑問点・ご相談などございましたら「ミズノライフクリエイト」にお越しいただけたらと思います。ご自宅の写真を持ってきていただけたら、カラーシュミレーションで色選びのシュミレーションもさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。